2025.6.28
≪7月お盆イベントのお知らせ≫
7月12日(土)、13日(日)の2日間、
「裏青梅マルシェ」が霊園管理事務所前にて開催されます。
地元青梅の選りすぐりのお店が、2日間だけの特別出店です!
出店詳細が決まり次第、ご報告をさせていただきます。
地元青梅をお楽しみいただけます。ぜひお立ち寄りください!
≪お盆臨時ダイヤについて≫
7月13日(日)~16日(水)までの期間、お盆臨時ダイヤにて送迎バスを運行します。
お盆臨時ダイヤの送迎バスは、予約なしでご乗車いただけますが、コロナ感染防止のため、ご希望の便にご乗車できない場合がありますので、時間には余裕を持って行動していただきますようお願いいたします。
下記時刻表をご確認いただき、お間違いのないようご乗車ください。
令和7年 大多摩霊園 お盆臨時バス時刻表
※7月13日この日は自転車ロードレース開催に伴い東青梅駅発9:30のみ東青梅駅北口みずほ銀行前から出発となります。
その後は通常運行となり東青梅駅南口より御乗降予定です。
お客様におかれましてご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
≪7月お盆・【献花式】のおしらせ≫
([おおたまの丘])
[おおたまの丘]にて【献花式】を次の通り行います。
・日 時 令和7年7月12日(土)~7月13日(日)
10:00~14:00
・場 所 [おおたまの丘]墓前
献花方法は、おおたまの丘前に献花用のお花をご用意いたしますので、お一人様一輪を手に取り献花用花筒へ手向けてください。
また、お焼香台もご用意しておりますので、ご利用ください。
なお、管理事務所での受付等は不要ですので、ご自由にご参拝下さい。
《送迎バスご利用のお客様へ》
・
土曜日・日曜日・祝日の送迎バスは予約が不要でご乗車できます。
※
平日のバス乗車は予約制です。前日16時30分までにご予約をお願いいたします。
※悪天候等により運休する場合がございます。運休の場合はホームページにてお知らせします。
《ご法要の受付方法変更のおしらせ》
今までご法要等に関する受付を管理事務所で行っておりましたが、
2023年1月から、紫雲院の要望により紫雲院が直接受付を行うこととなりました。
ご納骨・ご出骨については、引き続き管理事務所での受付となります。ご納骨・ご出骨時に法要もお申込みになる方は、
まず管理事務所にご連絡いただき、ご納骨・ご出骨の予約申し込みを行っていただいたうえで、
その後に紫雲院にご連絡のうえ法要をお申込みください。
詳細につきましては下記をご確認いただき紫雲院へご連絡願います。
・法要の宗派(曹洞宗・それ以外の他宗派)
・法要の場所(墓前・本堂・礼拝堂)
・お塔婆の有無
・客殿使用の有無
ご予約・ご相談先は紫雲院へ
ご連絡先 電話0428-74-6629 FAX0428-74-5721
お客様におかれましては大変、ご面倒・ご迷惑をおかけ
いたしますが何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
《火気取扱のお願い》
ここ最近、空き墓所や参道等にて新聞紙等の燃えカスを見かけることがあります。
新聞紙等に火をつけることは大変危険であり、最悪山火事を引き起こす危険性もございますので、絶対におやめください。
お線香やロウソク等に火をつける場合は、直接ガスライターから点火していただきますようお願いします。
≪開門時間について≫
お車でご来園のお客様へ
開門時間は9:00~17:00となります。
上記時間外は、門から
車で園内に入ることはできません。
開門時間までは管理事務所下の駐車場でお待ちいただくか、管理事務所下駐車場に駐車いただいたうえで、
徒歩で園内にお入りください。
※管理事務所の営業時間は9:00~17:00までとなります。
※門の前やお寺(紫雲院)内での駐車はできません。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
≪感染症予防対策について≫
ご来園に際して
・バスご乗車の際は、咳エチケットのご協力をお願いします。
・休憩室での
お食事はできません。
・体調不良・発熱時はマスク着用にご協力をお願いします。
・管理事務所内にはアルコール消毒液がございます。
・バス運転手を含む職員のマスク着用は個人の意思に任せております。